*

楽天の買い物かごボタンをカスタマイズ

公開日: : 最終更新日:2016/05/02 楽天RMS, 楽天ショップのデザイン


この記事の「買い物かごをカスタマイズする方法」は、2015年に楽天RMSのHTMLソースが変わったため、変更不可になりました。
ここに記載してあるのは、過去RMSで出来た裏ワザの情報です。

楽天の店舗様でよく見る、買い物かごボタンを目立つ画像にする方法です。

まず、「買い物かごに入れる」ボタンを作ってR-Cabinetに登録しておきます。

場所はどこでもいいですが、共通説明文(大)が分かりやすいので、
RMSの1-2デザイン設定で「共通説明文(大)」を開き、以下のHTMLを入力します。

買い物かごボタンをカスタマイズするHTML


<style type="text/css">
div table table table table input[value="買い物かごに入れる"] {
text-indent:-9999px;
width:219px;height:54px;
background: url(画像URL) no-repeat;
border:0;
margin:0px 0;
cursor:pointer;
font-size:12px;
color:#000000;
}
-->
</style>

HTMLの注意

div table table table table input[value=”買い物かごに入れる”]
の部分は、買い物かごに入れるボタンの名前を変えている場合は、そのボタン名を入れましょう。

width:219px;height:54px;
の部分は、作成した買い物かごボタンの画像サイズに合わせます。
widthの部分に作成した画像の横幅、heightの部分に縦を入力します。

background: url(画像URL) no-repeat;
の画像URLには、作成した画像をR-Cabinetに登録してそのURLを入力します。

表示の確認

入力ができたら、実際のページで確認します。
1005
このようになっていたら、大丈夫です。

関連記事

ネットショップモール・ショッピングカートでしないといけない消費税対応(楽天・Yahoo・Amazonなど)

いよいよ4月1日より、消費税率が8%になります。 ネットショップでも消費税を変更しないといけま

記事を読む

楽天RMSの項目選択肢別在庫に出る納期のデザインを変更

項目選択肢別在庫の納期情報の文字色・サイズなどの変更 1月13日から楽天では納期情報が必須になるた

記事を読む

楽天RMSでの消費税の変更方法

4月1日から消費税率が8%に変更になりますが、 1月27日現在の発表では楽天市場では消費税は自動で

記事を読む

楽天Goldで作ったページをモバイルフレンドリー対応にするには?

Googleが、2015年4月21日からスマートフォン対応していないサイトは検索での順位を落とすと発

記事を読む

no image

楽天Goldで自動ページ送りを実装

スマートフォン用サイトを楽天Goldで作るショップ様も増えてきましたが、スマホの回線速度が早くなった

記事を読む

no image

楽天スマホページ編集ツール

1年前に作った、スマホ用のカテゴリページを出力できるシステムを放置してたので、少しだけ手を入れてテス

記事を読む

楽天RMSの納期を一括設定するには【2月29日まで】

楽天の週間サポートニュースなどでも告知されていますが、2015年1月13日から商品ごとの納期情報の設

記事を読む

no image

楽天RMSでも出来るGoogle,YahooのSEO対策【1】

楽天ショップの場合、楽天サーチなど楽天サービスからの集客を意識しがちですが、rakuten.co.j

記事を読む

スマホ時代に合わせた楽天Goldページの最適化

楽天PCページのスマホ対策が大事だという事例。 スマートフォン対策を色々やった店舗様のGoogle

記事を読む

楽天スマホページでヒートマップを導入して改善

ヒートマップとは、ユーザーがどのように行動したか、可視化してくれるツールです。 以下のように、どこ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

RPP(楽天 検索連動型広告)で商品を除外する方法

楽天RPP(キーワード広告)でパフォーマンスレポートの見方はこちらのR

RPP最初の画面
RPPパフォーマンスレポートの新規、既存などの意味は?

楽天RPP(キーワード広告)を運用していく上で大事なのは、成果を見て改

no image
RPP(楽天キーワード広告)の平均ROASは?

楽天では、RPP(楽天プロモーションプラットフォーム)という検索画面に

no image
楽天ペイ(RMS)で効率的に受注管理するには?

楽天ペイは今までの受注管理、R-Backofficeと異なりステータス

Yahooショッピング SEO(7)3月14日から低評価でペナルティ

Yahooショッピングで2017年10月に発表された、評価が悪いショッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑